2011年07月13日
久しぶりのホームリバー
東北出張も終わり、また、いつもの生活に戻りました。
東北に居る間も道志のヤマメが結構気になっていた為、
子供の夏休みが始まる前に1回は行っておかないと、
家族サービスに専念できません(笑)
てなわけで、2ヶ月ぶりの道志へ・・・。
東北に居る間も道志のヤマメが結構気になっていた為、
子供の夏休みが始まる前に1回は行っておかないと、
家族サービスに専念できません(笑)
てなわけで、2ヶ月ぶりの道志へ・・・。
4:30~
水温15℃
やっぱ道志はイイ!!
久しぶりの風景を見ながら、フライを流しているとライズが!

フライに出ましたが、やらかしてしまいました
そのすぐ上で、ブッシュに隠れながらキャストすると
バシュッと勢い良く出ます
お、デカイ???
なかなかの引きを楽しみ、ネットインしたのは、

プリプリの8寸
もういっちょ

その後、数回の合わせミスをやらかします・・・
上流へ行く程、魚影が少なくなってきたので、ここで一旦脱渓します。

お気に入りの沢へ
あら???
魚が抜かれた???
いつものポイントから反応もなく、淵に数匹泳いでいたヤマメの姿もありません・・・。

ようやく反応があり、ピチャッと可愛らしく出たのは・・・

可愛らしいチビメちゃん。
お気に入りの沢でしたが、魚影がほとんどなくなっており、残念ながら追加ならず・・・
数はいつもの如く出ませんでしたが、久々に楽しめました!!
水温15℃
やっぱ道志はイイ!!
久しぶりの風景を見ながら、フライを流しているとライズが!
フライに出ましたが、やらかしてしまいました

そのすぐ上で、ブッシュに隠れながらキャストすると
バシュッと勢い良く出ます

お、デカイ???
なかなかの引きを楽しみ、ネットインしたのは、
プリプリの8寸

もういっちょ
その後、数回の合わせミスをやらかします・・・

上流へ行く程、魚影が少なくなってきたので、ここで一旦脱渓します。
お気に入りの沢へ
あら???
魚が抜かれた???
いつものポイントから反応もなく、淵に数匹泳いでいたヤマメの姿もありません・・・。
ようやく反応があり、ピチャッと可愛らしく出たのは・・・
可愛らしいチビメちゃん。
お気に入りの沢でしたが、魚影がほとんどなくなっており、残念ながら追加ならず・・・
数はいつもの如く出ませんでしたが、久々に楽しめました!!
Posted by takina at 16:15│Comments(14)
│・2011年
この記事へのコメント
こんにちは
久々のホームリバー楽しまれたようですね。
渓流道場の道志の8寸は
普通の渓流の尺の価値があるのでは(笑)
しかし、暑いですね渓水に浸りたいです。
久々のホームリバー楽しまれたようですね。
渓流道場の道志の8寸は
普通の渓流の尺の価値があるのでは(笑)
しかし、暑いですね渓水に浸りたいです。
Posted by JJ at 2011年07月13日 16:52
JJさん
こんばんは!
久々のホームで8寸が出たので、ビックリしました!
お恥ずかしながら、道志の自己ベストです。
数年に一度の価値ある一尾になりそうです(笑)
本当に暑いですね!
朝一釣行じゃないと暑さが忘れられません。
こんばんは!
久々のホームで8寸が出たので、ビックリしました!
お恥ずかしながら、道志の自己ベストです。
数年に一度の価値ある一尾になりそうです(笑)
本当に暑いですね!
朝一釣行じゃないと暑さが忘れられません。
Posted by takina at 2011年07月13日 18:36
こんばんは!良いヤマメですね~^^
道志の主、takinaさんが帰ってきたんできっと
遊んでくれって出てきてくれたんですよ♪
暑さ対策としてノーパンでウエットゲーター、
又は、Tバックにウエットゲーターなんてどうでしょう(笑)
道志の主、takinaさんが帰ってきたんできっと
遊んでくれって出てきてくれたんですよ♪
暑さ対策としてノーパンでウエットゲーター、
又は、Tバックにウエットゲーターなんてどうでしょう(笑)
Posted by カバ at 2011年07月13日 20:50
こんばんは!
出張が終了して、ひさびさのホームリバーでやまめと
遊んでみていかがでしたか?
地元の渓も慣れ親しんだところだけに、気分も落ち着き
ますよね。
この時期、8寸やまめ貴重です。
次回もがんばってください。
出張が終了して、ひさびさのホームリバーでやまめと
遊んでみていかがでしたか?
地元の渓も慣れ親しんだところだけに、気分も落ち着き
ますよね。
この時期、8寸やまめ貴重です。
次回もがんばってください。
Posted by Tee at 2011年07月13日 21:23
カバさん
こんにちは!
道志ヤマメと久々の再会ができました♪
暑さ対策のノーパンウエットゲーターありかもしれません^^
Tバック担当は、カバさんがお願いします(笑)
こんにちは!
道志ヤマメと久々の再会ができました♪
暑さ対策のノーパンウエットゲーターありかもしれません^^
Tバック担当は、カバさんがお願いします(笑)
Posted by takina at 2011年07月14日 14:32
Teeさん
こんにちは!
行けば釣れる渓も魅力ですが、
慣れ親しんだ道志がやっぱり好きです。
釣れるとは限らない、刺激的な渓ですから(笑)
次回も綺麗なヤマメに逢える様、がんばります!
こんにちは!
行けば釣れる渓も魅力ですが、
慣れ親しんだ道志がやっぱり好きです。
釣れるとは限らない、刺激的な渓ですから(笑)
次回も綺麗なヤマメに逢える様、がんばります!
Posted by takina at 2011年07月14日 14:36
こんばんは!
早速帰郷報告ですね!
8寸のナイスなヤマメがお出迎え
チビメも挨拶に来てくれて無事報告終了ですね。
お気に入りの沢、残念でした
荒らしたのは私ではないですよ^^。
早速帰郷報告ですね!
8寸のナイスなヤマメがお出迎え
チビメも挨拶に来てくれて無事報告終了ですね。
お気に入りの沢、残念でした
荒らしたのは私ではないですよ^^。
Posted by ヨシ at 2011年07月15日 20:35
ヨシさん
こんばんは!
ナイスなヤマメがお出迎えしてくれて楽しめました!
ヨシさんにオススメした沢、
オススメできなくなってしまいました(苦笑)
残念・・・
けど、落としたフライBOXを回収できたので、良かったです!
こんばんは!
ナイスなヤマメがお出迎えしてくれて楽しめました!
ヨシさんにオススメした沢、
オススメできなくなってしまいました(苦笑)
残念・・・
けど、落としたフライBOXを回収できたので、良かったです!
Posted by takina at 2011年07月15日 20:53
こんにちは
慣れ親しんだHRに久々に訪れるのも良いもんですよね。
しかも、良いヤマメがお出迎え!
東北とは違って、一尾の価値が違いませんか?
(そんなことはないかな?)
慣れ親しんだHRに久々に訪れるのも良いもんですよね。
しかも、良いヤマメがお出迎え!
東北とは違って、一尾の価値が違いませんか?
(そんなことはないかな?)
Posted by jbopper
at 2011年07月16日 09:42

jbopperさん
こんばんは!
良いヤマメがお出迎えしてくれ嬉しかったです!
東北は釣れて当たり前感があるので、
HRのシビアな一尾は価値が違います!
久々のスレたヤマメに翻弄され気味でした・・・(苦笑)
こんばんは!
良いヤマメがお出迎えしてくれ嬉しかったです!
東北は釣れて当たり前感があるので、
HRのシビアな一尾は価値が違います!
久々のスレたヤマメに翻弄され気味でした・・・(苦笑)
Posted by takina at 2011年07月16日 19:11
takinaさん、こんにちは。
東北出張お疲れさまでした。
お気に入りの沢はサカナが抜かれてしまったようで、残念ですね。
そんな全部釣り上げなくていいのに。。。
やはり関東のヤマメはナーバスなんでしょうか?
東北出張お疲れさまでした。
お気に入りの沢はサカナが抜かれてしまったようで、残念ですね。
そんな全部釣り上げなくていいのに。。。
やはり関東のヤマメはナーバスなんでしょうか?
Posted by cafemaster at 2011年07月20日 05:03
cafemaster さん
こんにちは!
お気に入りの沢、残念です。
小さな沢は、必要最低限のキープにして
もらいたいものです・・・。
久々のヤマメだったのか、出かたも結構
シビアな印象を受けました。
こんにちは!
お気に入りの沢、残念です。
小さな沢は、必要最低限のキープにして
もらいたいものです・・・。
久々のヤマメだったのか、出かたも結構
シビアな印象を受けました。
Posted by takina
at 2011年07月20日 15:18

こんばんは!
遅いコメントですみません。。
久々の道志は楽しかったようですね~^^
退渓場所の風景。以前の私の写真と全く同じですよ(笑)
この渓、この暑さで8寸はお見事!
私は7寸で満足納竿しちゃいますよ^^
遅いコメントですみません。。
久々の道志は楽しかったようですね~^^
退渓場所の風景。以前の私の写真と全く同じですよ(笑)
この渓、この暑さで8寸はお見事!
私は7寸で満足納竿しちゃいますよ^^
Posted by もと at 2011年07月30日 19:47
もとさん
こんばんは!
久々の道志は楽しかったですよ^^
退渓場所の区間大好きなんですが、今年はさっぱりでした・・・
そうそう、写真の場所で昨年、もとさんが釣ったであろうヤマメを見事にスッポ抜けしました(笑)
こちらへ戻っていきなり8寸は、正直目を疑いました^^;
こんばんは!
久々の道志は楽しかったですよ^^
退渓場所の区間大好きなんですが、今年はさっぱりでした・・・
そうそう、写真の場所で昨年、もとさんが釣ったであろうヤマメを見事にスッポ抜けしました(笑)
こちらへ戻っていきなり8寸は、正直目を疑いました^^;
Posted by takina at 2011年07月31日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。