今日も渓へ

takina

2013年06月23日 23:29

ここ2週間、ひたすら歩いて釣りをするも、パッとしない釣果・・・。

掛けた直後のブルブルでバラす・・・。
スレた出かたもあるだろうけど、
やっぱりヘタなだけ・・・(悲)

今日は一人きりの休日になったので、
この状況を変えたい為、出撃を決意!

記事タイトルをブログタイトルと一緒にしました。
意味するものは・・・
2時間半歩いて入渓。

イイ感じの流れなのでちょっと探ってみる事に!

いきなり良型に走られた^^;

その後は極小サイズが突付きに来るだけ・・・

落ち込み区間の連続ポイント。


よ~く見ると太い木?みたいなのがヒラキに。
動いてる気もする。

距離に気を付けキャスト。
流れに乗ったCDCアントに近づくのは木ではなく魚だった!

ヌポッと咥え、沈んだところで合わせた瞬間・・・








!?










ロッドがひん曲がり、ズギュ~ンと猛烈なスピードで走る!!


デ、デカ~イ!!

ビュンビュン走り、ロッドに伝わる大物の感触!!

テンパっててネットも取れない^^;

バレない事を祈りながら岸にズリ上げる。









ド~ン!!

メジャーをあてると、なんと尺一寸!!

思わず叫んでしまった^^;

カッチョイイ♪


砲弾ミサイルみたい


信じられない・・・。

尺ヤマメなんぞは自分には縁もなければ、掛かるチャンスなんかないと思っていた^^;
ヘタコさんの尺ヤマメにヨダレを垂らし、イワシの様なヤマメを釣り続け、
いずれは死んでいく悲しい人生だと思っていた(笑)

寄り道して良かった^^

満足して本命ポイントへ急ぎます。

好みの渓相♪

7寸ヤマメや

オチビなヤマメ・イワナを釣り続けた後、

8~9寸サイズが浮いているのを確認。

キャストもバッチリ、フライ目掛けて泳ぐ良型に
どこからともなく現れた迷惑な1匹が猛突進・・・


良型とのいらぬ競争をして競り勝った7寸イワナ(悲)

最後のポイント

尺近い2匹にビュルルルル~と走られTIMEUPです。

楽しかった^^

どうでもイイ、記事タイトルとブログタイトルを同じにした理由・・・。
これはブログを始めた際、良く通う地元の渓で尺ヤマメを釣り上げたら同じタイトルにしようと
目標に掲げていた事なんです。

5年目にして達成できました^^

思い出に残る釣行がまた一つ増えました。

自然豊かな渓に感謝です!!


あなたにおススメの記事
関連記事